家出をした人の人探しやお世話になった人の人探し、どうしても会いたい人を探す場合、自分で探すのはなかなか難しいでしょう。
そういった時に頼りになるのが探偵です。

この記事に書かれていること
- 探偵の人探しはどうやって行うのか?
- 探偵に人探しを依頼する際のポイント
- よくある質問
目次
探偵の人探しはどうやって行うのか?
探偵の人探しは基本的に以下のような流れで調査をしていきいます。

探偵の人探しの調査方法
- 失踪時の現場調査
- SNSやパソコンデータの確認
- 住民票、戸籍の調査
- 地道な聞き込み、張り込み
探偵の調査方法1 失踪時の現場調査
家出や失踪からそれほど時間が経っていない場合、まずは自宅や部屋の現場調査から開始します。
残された物や持ち出された物を調査することで、失踪が意図的なものかそうでないかある程度予測がつきます。
探偵の調査方法2 SNSやパソコンデータの確認
SNSなどのアカウントから発信された内容やフォロー/フオロワーからどのようなことに興味があり、交友関係を探ることができます。
また、ご家族の承諾が得られればパソコンやスマホ内のデータを確認することもあるようです。
探偵の調査方法3 住民票や戸籍の調査
市役所などで住民票や戸籍を調べて、探している人が現在どこに住民登録をしているのか、最後に戸籍を変えた日などを調査して人探しの手がかりとします。
探偵の調査方法4 聞き込みや張り込み
聞き込みや張り込みは探偵の一番強いところです。
SNSなどから得た情報を元に、出没しそうなお店や施設で聞き込みをします。
一般の人が人探し対象者の知人などに直接連絡をすると怪しまれてしまいますが、探偵はプロですので怪しまれずに聞き込み張り込みができます。
探偵に人探しを依頼する際のポイント
依頼時の注意点
- 人探しに使える情報は事前にまとめて提供できるようにする
- 危ない探偵には要注意
- 再会した時のイメージをしておく
人探しに使える情報をまとめておく
人探しの成功率を高めるポイントは情報量です。
自分で集めた情報は事前にまとめておき、依頼の際に提供できるようにしておきましょう。
人探しに使える情報
- 探している人の写真
- 身体的な特徴(ほくろや傷、あざなど)
- 氏名、年齢、生年月日
- 住所
- 容姿や服装
- 乗っている車の情報
- 最後に会った場所
- 行方をくらました原因となりそうなこと
- 友人関係、趣味、よく行くお店など
小さな情報でも提供できるようにメモをとるなど伝え忘れがないようにしましょう。
危ない探偵には注意!
探偵選びでは、過大請求や虚偽の調査報告など詐欺的な被害に遭うリスクもあります。
思わぬ被害にあわないよう、誇大広告をだしている探偵や「盗聴器探します」など向こうから営業をしてくるような探偵には十分に注意しましょう。
危険な探偵
- 成功率100%と宣伝している
- 料金システムが不明確
- はっきりとした実績を見せてくれない
- 事務所が存在しない
再会した際のイメージをしておく
こちらが会いたいと思っていても、もしかしたら「探してほしくなかった。そっとしておいてほしかった」と思っているかもしれません。
本当に探してよかったのか?など人探しの目的をはっきりさせておくことで再会時の混乱を避けることができます。

人探しに強い探偵
- 原一探偵事務所
最多実績、人探し専属チームあり!
https://www.haraichi.co.jp/
- HAL探偵社
弁護士や専門家と協力
https://hal-tanteisya.com/
- さくら幸子探偵事務所
東海地区の人探しに強い
https://www.sakurasachiko.jp/
探偵の人探しでよくある質問
Q1.探偵はどうやって人探しをするの?
自室の現場調査から失踪が意図的なものかを予測します。対象者のSNSアカウントから交友関係を調査し聞き込みや張り込みをメインに人探しをします。
Q2.人探しを探偵に依頼した場合の料金相場は?
探偵事務所によって料金形態が異なりますが、相場としては10万円〜80万円程度となっています。主にかかる費用としては、基本料金、探偵の人件費、交通費(宿泊費)、成功報酬などがあります。
参考探偵の人探しの費用相場は?調査に掛かる料金と成功報酬型の注意点
Q3.探偵の人探しの成功率はどれくらい?
家出や突発的な飛び出しなど比較的時間が経っていない場合は、8割〜9割以上の成功率が予想されます。人探しは時間との勝負です。時間が経てば経つほど見つかる確率が下がる傾向にあります。
Q4.名前が分からなくても探偵に依頼できる?
可能です。名前が分からなくてもその他の情報を元にした調査ができます。
Q5.自分で人探しはできる?
できますが、個人で探す場合は情報量や捜索範囲、捜索期間が限られてしまいますので探偵の調査に比べて成功確率がは低くなります。