娘の結婚相手の身辺調査を依頼したいが、興信所はどこまで調べられるのか?
今のご時世、お子さんの婚約者について気になる点があるのは親としてごく自然なことです。
近年の離婚率の上昇やマッチングアプリやSNSを通じた出会いが増えたことで不安を抱える親御さんも多くいます。
こちらのページでは、興信所の身辺調査についてどこまで調べることができるのかについて詳しくご紹介します。
お子さんの結婚にご不安をお持ちの方は参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 婚前調査でわかる範囲
- 結婚相手の調べ方
- どんな人が婚前調査を依頼しているか
- どれくらいで結果がわかるのか
監修者情報 総合探偵社MJリサーチ
若梅調査員
探偵調査員歴22年/刑事事件協力30回以上/テレビ出演15回/大手探偵社から独立。20年以上の経験を持つベテラン調査員達を集結させ業界屈指の探偵社を設立

綜合探偵社MJリサーチは、探偵歴20年以上のベテラン調査員が集う実力派の探偵社です。豊富な経験と洞察力で相手の嘘を暴きます。
- マッチングアプリで知り合った相手と結婚
- 相手の両親や家族について知りたい
- お金を貸した…。もしかして騙されてる?
- 結婚詐欺
お子さんの結婚に関する不安は、悩む前にまずはMJリサーチへご相談ください。性格、職業、借金、家系全てを明らかにします。24時間365日いつでも相談受付中です。
\ 今だけ調査料がお得になるキャンペーン実施中 /
目次
娘は騙されていないか?!怪しい婚約者の特徴
娘さんの結婚相手に不安を感じる親御さんは決して珍しくありません。
怪しい婚約者の特徴を3つほどご紹介します。
マッチングアプリで知り合った男
近年、マッチングアプリやSNSを通して知り合った相手と結婚するケースが非常に増えています。
一般的な観点からすると、もうその時点ですでに怪しいですよね。
プロフィールや経歴、年収、職業に関して簡単に嘘がつけてしまいますし、既婚者である可能性も否定できません。
探偵のもとにはそういった相手について調べてほしいという親御さんの依頼が後を断ちません。
会社経営で忙しい
会社を経営しているため、忙しくてなかなか会えない。
お子さんが実際に経営している会社に訪れたことがあったり、確証があるのであれば問題ありません。
しかし、そうでないパターンも非常に多いようです。
会社の存在を確認できていない、または相手が会社の紹介を避けている場合は警戒が必要です。
特に、経営難を理由にして会えないと言いつつ詳細を話さない場合はその信憑性を疑うべきかもしれません。
経営や身内などのトラブルでお金を貸している
相手から「金を貸してほしい」と頻繁に要求される場合は要注意です。
よく聞く内容としては、
- 家族が手術する
- 部下の肩代わり
- 経営悪化で建て直しに金が必要
- 投資の資金が必要
こういったものがあります。
本当に困っていることもあるかと思いますが、お子さんのことを思うなら疑って良いでしょう。
怪しい婚約者の3拍子
- マッチングアプリ
- 会社経営
- 金を貸している
どれか一つでも当てはまる場合は要注意です。結婚詐欺も十分に考えられます。相談できる人が周りにいない場合は、探偵や興信所に相談してみてください。
興信所の婚前調査はどこまでわかるのか?
興信所や探偵の婚前調査は、相手の知りたい情報の全貌が明らかになります。
借金やギャンブル、生活状況
興信所の婚前調査では、結婚相手の経済面について深く調べることが可能です。
借金があるかどうか、ギャンブルの習慣があるかなどは、将来の家庭生活に大きな影響を与える可能性のある重要な情報です。
また、日常の生活状況や趣味や娯楽にどの程度のお金を使っているかなど、経済面だけでなく、生活全般にわたる調査を行います。
- 競馬、パチンコ、競艇などギャンブルの有無
- 借金、破産歴
- 金遣いの荒さ
- 婚姻歴
- 性格や癖
- 女性関係
- 過去のトラブル
- 反社や暴力団との関わり
家族構成や家族の風評
結婚相手が自身の家族について詳しく話そうとしない場合、探偵は聞き取り調査や張り込み調査を通じて、これらの情報を詳細に調べます。
円満な結婚生活を実現するには、相手の家族の状況を知ることも重要なポイントです。
家族構成や親族、近所付き合いなどから相手の人間関係や価値観が概ね見えてきます。
- 本当の家族構成
- 家族の風評、家族の借金
- 家柄
- 実家住所
勤務先や収入、資産状況
勤務先の調査を通じて、結婚相手の職業や職場での地位、勤務態度などを確認します。
また、正確な収入額はプライバシー保護の観点から直接的に知ることは難しいものの、勤務先や職種、キャリアから推定することは可能です。
さらに、不動産登記簿など公的な記録を基に、保有する資産や不動産の有無についても調査することができます。
これにより、結婚相手の経済的な基盤や将来性を把握することができるのです。
- 勤務先
- 職場住所、職位
- 勤務先での評価、将来性
- 金融資産状況
過去はどこまで分かるのか?
探偵の調査では、聞き込みやデータ調査を通じて、親族の前歴や過去のトラブル、本人や家族の借金(破産歴がある場合も含む)などの情報を詳細に把握することができます。
さらに、反社との付き合いがある場合、その情報も明らかにすることが可能です。
探偵の調査は、個人では収集できないような情報を専門的な技術と経験で引き出します。
探偵の調査方法
婚前調査には、大きく3つの調査手法があります。
- データ調査
- 聞き込み調査
- 追尾調査
データ調査では、主にインターネット上にある多くの情報から、その人の資産状況やブラックリスト、過去の婚姻状況などを調査できます。
また、SNSなどのアカウントを特定し、どういった人物と繋がっているか、出会い系サイトなどを利用していないかなども推定調査をします。
聞き込み調査では、相手の家族のことについて詳しく調査をします。
近所での評判や過去にトラブルを起こしていないかなどがわかります。
当事者同士の関係が良好であることが必要ですが、それだけでなく、両家族間の価値観が合致することも重要です。
特に宗教観の一致は、家族間の関係性をつくる上で大きな要素となります。
追尾調査では、婚約者のうわべでなく本当の性格や行動パターン、ギャンブルにハマっていないかなど現在の真実の姿を赤裸々に暴きます。
参考
MJリサーチ公式YouTube:婚前調査のウラ側解説
婚前調査に掛かる費用
相場は10万円〜50万円。
調査員の人数や掛かる時間により依頼料が決まります。
多くはこの範囲で収まりますが、依頼内容により難易度や特有の事情によって調査にあたる人の数、掛かる時間が異なるためこれ以上になることもあります。
依頼内容と調査費用
マッチングアプリで知り合った婚約者
息子さん本人(40代)からの依頼 10万円
- マッチングアプリで知り合った同年代の女性と半年ほど交際
- 金銭目的の気配がある
- 子供の進学資金など、金銭的援助を求められる
- 結婚に関する話題を避ける女性の態度
- 調査で女性が別の男性と同様のパターンでデートしていることが判明
- 事実確認後、女性と関係を解消
自宅も知らない婚約者
娘さん本人からの依頼 37万円
- マッチングアプリで知り合ったIT会社経営の男性
- 婚約者の自宅を知らない
- 主に追尾調査を実施
- 自宅は都外の普通の一戸建て、実家住まいと判明
- 翌日、近所のパチンコ店で遊び、マッチングアプリを使用している様子を確認
- 調査結果に基づき、男性との関係を終了する決断
財産目当ての婚約者
60代ご夫婦からの依頼 50万円
- 一人っ子の息子は見た目は平凡ながら優しい性格
- 見た目が不釣り合いな女性を結婚相手として連れて来た
- 子供の進学資金など、金銭的援助を求められる
- 財産目当ての疑いから探偵に相手女性の調査依頼
- 調査では女性の素性に偽りなし、他の男性の影もなし
- 女性が高級レストランで女子会を頻繁に行い、派手な服装とブランド物を好むことが判明
- 探偵による監視で、女性が息子を金銭目的で利用しているような発言をしているのを確認
- 両親で息子に合う女性を選ぶことを決意
相場より安い探偵や根拠のない値引きは危険!
絶対とは言い切れませんが、探偵調査に関して言えば「相場より安い=危険」と思って良いかと思います。
結婚は、当の本人たちはもちろんのこと、ご家族やご親族、さらに言えばご先祖へも影響を及ぼしてしまうような大きな出来事です。
やはり、そちらの調査を請け負う探偵もそれ相応の覚悟と自信、技術が伴っている必要があります。
探偵の自信と覚悟の裏返しが調査費用です。
それが安いというのは怪しいです。安く調査できるわけがありません。
「今日契約してくれれば、○○万円安くなりますよ」という根拠のない値引きをする探偵は危険です。
元々、余分に取ろうとしてたものを少し下げただけ。
そもそも不明瞭な値下げができるということは、元の料金も曖昧に設定しているということです。
探偵に依頼するまでの流れ
step
1電話やメールで相談
電話やメール、オンラインチャットにて無料相談をする。(匿名OK、24時間、365日対応)
まずは、電話やメールなどで状況や相手の特徴や成りそめなどを伝えます。
ほとんどの探偵が無料で相談をすることができますのでじっくりと納得のいくまで相談しましょう。
相談できる内容
- 調査の内容
- どこまで分かるかの認識合わせ
- 調査にかかる期間
- 調査費用
- 調査開始時期
step
2打ち合わせや面談
プロのカウンセラーが対応。料金見積もり、調査方法などの詳細を打ち合わせします。
現在はコロナ禍ということもあり対面ではなくオンライン面談も可能です。(Zoomなど)
面談時には、より具体的な相手の内容を提示しましょう。できるだけ多くの情報を提示できるように事前に情報をまとめておきましょう。
まとめておきたい情報
- 出会いのきっかけ
- 交際歴
- 分かる範囲で相手の情報
- 黒だった場合にどうしたいか
step
3見積もり
見積もりを受け取ります。
詳しい調査内容とそれに掛かる費用を確認します。
また、見積もり以外で後から追加料金が発生しないかについても確認しておきましょう。
step
4契約
提示された金額で納得できれば実際に依頼契約を結びます。
契約完了後に調査開始となります。緊急を要する調査の場合は面談から2時間で調査開始となることもあるようです。
中小の探偵事務所では、契約の強要や最初に安く見積もっておいて後に高額請求をする探偵もいるようですので、全てを納得するまでは決して契約をしないようにしましょう。
②説明時に関する問題点
• 契約すれば請求が止まる・返金されると消費者に誤解させている
○「トラブルを解決する」「請求が来ないようにする」「十分に返金が可能」等といった説明をしている引用元:国民生活センター
step
5報告
調査報告書をもちいて調査報告。裁判所への提出に有効な報告書となりますので大切に保管しておきましょう。
調査期間はおおよそ1週間〜6週間になる場合が多いようです。
step
6アフターフォロー円満別れ
調査結果が黒だった場合のアフターフォローまでが一連の調査となっています。
特に婚前調査は、調べることよりもその後どのようにしたいかが重要。
円満に別れさせるためのサポートを探偵が対応します。

綜合探偵社MJリサーチは、探偵歴20年以上のベテラン調査員が集う実力派の探偵社です。豊富な経験と洞察力で相手の嘘を暴きます。
- マッチングアプリで知り合った相手と結婚
- 相手の両親や家族について知りたい
- お金を貸した…。もしかして騙されてる?
- 結婚詐欺
お子さんの結婚に関する不安は、悩む前にまずはMJリサーチへご相談ください。性格、職業、借金、家系全てを明らかにします。24時間365日いつでも相談受付中です。
\ 今だけ調査料がお得になるキャンペーン実施中 /
婚前調査でよくある質問
Q1.どんなことが調べられるか?
- 婚姻状況、過去の婚姻履歴
- 借金、破産、資産状況、収入
- SNSなどのアカウントや利用状況
- 家族の素行や風評、続柄
- 暴力団との関わりや過去のトラブル
- 女性関係、風俗
- 本当の家族構成
- 性格や癖
- 行動パターンやギャンブルの有無
- 金遣いの荒さ
- 住所、勤務先
Q2.調査していることが相手にバレないか不安
基本的にはバレないように調査をしますが、探偵によってはその責任を果たせないこともあります。依頼する探偵はこちらでご紹介した3社から選ぶと良いでしょう。
Q3.子供に内緒で調査を依頼したいです
可能です。
Q4.調査に掛かる期間はどれくらいですか
短いもので1週間、調査する内容が多いと1ヶ月程度掛かることもあります。