人探しに使える追跡アプリ10選|スマホアプリを使って無料で人を探す方法と注意点
【PR】本ページにはプロモーションが含まれています

人探し方法

人探しアプリ10選|スマホのGPSで追跡・位置情報を特定する方法と注意点

2021年10月21日

人探しにスマホアプリは使えるの?

どうやって調べればいいの?

こちらの記事は、人探しにお困りの方に「スマホアプリを使った人探し」について詳しく紹介します。

探したい人がいるんだけどどうやって探していいのか…スマホで調べられないのかしら?
はい。調べられますよ。全国的に有名な探偵もf行方捜査にアプリを使うこともあるんです。自分でできる人探しとしてスマホのアプリを使った方法を紹介します。

この記事に書かれていること

  • 人探しアプリってなに?
  • 人探しに使える追跡アプリ
  • SNSアプリを使った人探し
  • 電話番号で追跡できるアプリは要注意!

目次

人探しアプリってなに?

人探しに使える無料アプリ10選|スマホアプリ

人探し専用のアプリなんて聞いたことがないけど…
私たちが普段使っているアプリでちょっと工夫をすれば簡単な人探しができます。アプリとその使い方についてご紹介します。

インターネットが普及する以前、人探しといえば家族や親戚、友人などと協力して聞き込みをしたり、チラシを作ったり駅前で配ったりと足を使って調査するのが当たり前でした。

インターネットの普及によりスマホやアプリを使って人探しができるようになりました。

人探しアプリとは、

GPS機能を利用した居場所特定アプリやSNSアプリを総称したものを指します。

こちらのページでは、人探しに使えるGPSアプリやSNSアプリをご紹介します。使えそうなものがあればぜひ試してみてください。

人探しに使えるGPS追跡アプリ

スマホのGPS機能を利用したアプリを紹介します。

人探しGPSアプリ  zenly(ゼンリー)

人探しアプリ zenly

zenly(ゼンリー)は、アプリを入れるだけで、自分の居場所や友達、知人、家族の居場所を共有できる便利なアプリです。

zenlyのポイント

  • 全ての機能を無料で利用できる
  • 特定の場所の訪問回数を記憶(行動範囲の把握)

人探しアプリ zenly(ゼンリー)

友達の「今」を知る
自宅、職場、学校など、友達が今いる場所を確認できます。友達が移動中なら、どれくらいの速さで移動しているのか、カフェにいるなら、どれくらいの時間を待っているのかが分かります。

引用元:zenly

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

人探しGPSアプリ iPhone 「探す」

iPhoneの探すアプリの画面

iPhoneの「探す」は、iPhone購入時にプリインストールされているアプリです。

遠隔操作でスマホの音を出すことも可能。

探すのポイント

  • iPhoneやIpadなど複数のApple製品で居場所を共有
  • 位置情報精度が高い

人探しアプリ 「探す」

あなたのデバイスがどこにあるのか、また行方不明のデバイスがどこにありそうか、その場所をマップ上でわかりやすく表示します。

iPhone 「探す」

Download on the App Store

人探しGPSアプリ Life360

人探しGPSアプリ Life360

子供の見守り用アプリ。

特定の場所に着くと通知が届いたり、チャット機能を搭載。

Life360のポイント

  • 無料で利用できる
  • バッテリー消費が少ない省電力

人探しアプリ Life360 スマホのバッテリー残量も分かる

「今どこにいるの?」はもう必要ありません。Life360は大切な人がどこにいるのか、いつでもスマホで確認できる無料アプリです。

App Store Life 360

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

人探しGPSアプリ ココイル

<a href="https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%BC%E4%BB%8A%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%BC/id905220047?itscg=30200&itsct=apps_box_appicon" style="width: 170px; height: 170px; border-radius: 22%; overflow: hidden; display: inline-block; vertical-align: middle;"><img src="https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple115/v4/e8/06/4f/e8064f17-84df-c099-d57f-f33db85be287/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-0-0-7-0-0-sRGB-0-0-0-GLES2_U002c0-512MB-85-220-0-0.png/540x540bb.jpg&h=36534398863de885394b92e67038da11" alt="ココイル ー今いる場所をみんなで共有ー" style="width: 170px; height: 170px; border-radius: 22%; overflow: hidden; display: inline-block; vertical-align: middle;"></a>

ココイルは、友達や仲間と居場所を共有できるアプリです。

サークルを組むとメンバー全員で各個人の居場所を共有できるほか、リーダーは目的地を定めることで集合場所を指定できます。

ココイルのポイント

  • 複数人での居場所の共有が簡単
  • 移動手段に合わせてアバターを変更できる

人探しアプリ ココイルの詳細

メールやチャット、電話をかける程ではないけど、仲間が今どこにいるのか、どんな状況なのかを知りたい。そんな時にピッタリのアプリです。

App Store ココイル

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

人探しGPSアプリ 友達を探す

人探しGPSアプリ 友達を探す

友達を探すをインストール後、連絡先から友達を選択するなどして登録すれば、位置情報が共有できる便利なアプリです。

zenlyのポイント

  • iPhoneの「探す」に匹敵する位置情報精度
  • 相手の移動を通知で知らせることができる

人探しアプリ 友達を探す

Download on the App Store

その他のGPSアプリ

アプリ名 特徴 利用条件
ジオネクション

家族向け位置情報アプリ/暗号化追跡アプリ 家族向け位置情報アプリ/暗号化追跡アプリ
ケルベロス

通信履歴の確認やカメラの起動など位置情報以外の情報を確認できる 双方のスマホにアプリをインストール
デバイスを探す

スマホの位置情報から居場所を特定 Android専用
iシェアリング

子供の見守り用アプリ。スマホを振ると緊急通報を送信 2人以上は有料(月額98円)
Find My kids

電話に出ない場合、周辺の音を聞く、通知音を鳴らすことができる 有料機能が豊富

GPSを使った人探しの注意点

GPSを使った人探しの注意点

すでにお気づきの人もいるかと思いますが、GPSを利用した人探しは事前登録が必要です。

今は大丈夫だけど、これから行方をくらましそうな人、家出をしそうな子供に対してアプリをインストールさせたりすることはできますが、現時点で行方がわからなくなってしまっている人を探す場合は、GPSアプリを使った人探しはできません。

ですので、そういった場合はSNSアプリを利用したり、その他の方法で人探しをする必要があります。

写真の位置情報を確認するアプリツール

iPhoneやAndroidなどのスマホで撮った写真の位置情報を解析し、その写真がどこで撮られたのか確認できるツールを紹介します。

写真の位置情報

普段何気なくスマホで撮影された写真。実は、その写真には「位置情報」が含まれている場合があります。写真位置情報アプリを使えば保存されている画像の撮影場所が地図で表示され位置情報を特定できます。

行方が分からなくなってる人が、先日、SNSで画像をアップしていたの。近くの公園だって紹介してたわ。その場所が特定できるってことかしら??
はい、その通りです。アップされた画像をダウンロードしてアプリに通すだけで位置情報が確認できます。個人情報等の観点からも問題ありませんし、合法的なアプリです。

写真位置情報解析 Exif-GPS

写真位置情報解析 Exif-GPS

Exif-GPSは、誰でも無料で利用できて、インストールなどが不要の便利なWebツールです。

特定の写真の位置情報をすぐに確認したい時におすすめです。

【パソコン上での操作画面】

「ファイルを選択」のボタンを押して画像を指定

アップロードされた画像の下に表示されるGoogle Mapへのリンクをクリック

地図が表示される

Exif-GPSの画像解析手順

Exif-GPSのポイント

  • 無料で利用できるWebツール
  • パソコンでもスマホからでも利用できる
  • アプリのインストール等は不要

【地図上での表示】

Exif-GPS 正確な住所が特定可能

【Exif-GPS公式サイト】

https://kumiko-jp.com/archives/49714.html

写真位置情報解析アプリ Koredoko

写真位置情報解析アプリ Koredoko

カメラロールの中にある写真がどこで撮影されたかを確認できるアプリです。

Koredokoのポイント

  • 撮影された場所を地図で表示
  • フラッシュの有無など撮影環境を確認できる

写真が撮影された場所を特定できる Koredoko

Download on the App Store

写真位置情報解析アプリ Photo Map

写真位置情報解析アプリ Photo Map

カメラロールの中にある写真がどこで撮影されたかを確認できるアプリです。

500枚まで無料で解析できるので気になる写真をどんどん解析できます。

Photo Mapのポイント

  • 端末内の写真や撮影された場所をマップで表示するアプリ
  • スライドショーとしてん保存ができる

写真が撮影された場所を特定できる photo map

 

Google Play で手に入れよう

写真位置情報解析アプリ Photo Secure

写真位置情報解析アプリ Photo Secure

一度に複数の写真を読み込み、位置情報を確認できるツールです。

本来は、位置情報を消すためのツールですが、複数の写真をまとめて位置情報を確認することができるので人探しとして使えます。

Photo Mapのポイント

  • アルバムを取り込み位置情報やGPS情報を確認できる
  • 住所を一覧で確認できる

写真が撮影された場所を特定できる photo secure

Download on the App Store

GPS発信機を使って探す

物理的なGPS発信機を利用したアイテムの紹介です。

楽天やアマゾンなどで手軽に購入できます。

GPSトラッカー

GPSトラッカー 4G 発信機

上記のタグを車やバイクなどに取り付けるだけで現在地や過去の履歴が把握できます。

スマホにアプリをインストール後、マップ上で居場所を特定できたり、危険区域を設定することでアラーム通知などを設定することも可能です。

「内蔵式強力磁石」:強力マグネットで金属部分へ取付OK!防水設計で安心のプロ探偵仕様。リアルタイム型でデータはクラウド保存なので発信機を回収しなくても現在地や過去履歴を確認できます。製品重量:210g。

Yahoo! ショッピング

Apple公式のAirTag

Appleのairtagは人探しに便利なアイテム

AirTagはApple公式サイトから購入できる「タグ」です。

タグの中にはGPS機能が内蔵されているため、タグを付けているバッグや鍵、財布がどこにあるのかをiPhoneで確認できます。

これを家族の持ち物に取り付けておくことで、どこにいるのか一目瞭然ということです。Appleの公式サイトから4,780円(1個)購入でき、簡単な登録ですぐに使えます。

失踪や家出に限らず、会社、学校などからの帰宅が遅い時に居場所を確認することもできます。

そっとプレゼントしておくのも良いかもしれません。

AirTagは、あなたの持ち物をあっという間に見つけます。
鍵に付ける。バッグに入れる。それだけで「探す」アプリが
あなたの持ち物を探し出します。これは、Apple製デバイスを
追跡したり、友だちや家族の場所を知るための方法と同じです。

AirTag

みてねみまもりGPS

みてねみまもりGPS

子供の見守りようのアイテムです。お子さんはポケットサイズの発信機をカバンやポケットに入れるだけ。

スマホアプリ上でお子さんの居場所や行動履歴が確認できます。

 

みてねみまもりの詳細はこちら>>

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

注意!相手の電話番号で位置情報を追跡できるアプリは詐欺

人探しアプリを検索していたら「電話番号で相手の位置が分かる」っていうアプリがあったわ?これ使えるんじゃない?
そちらは危険なアプリです。電話番号で相手の位置情報を追跡できるアプリは存在しません。

確かにネットを検索していると海外で作られたと思われるアプリやホームページが散見されます。

探したい人の国の情報を入力、続いてauやドコモなどのキャリアを入力、最後に電話番号を入力するとその人の位置情報を取得できるというものです。

アプリ内で検索を掛けても相手の位置情報が判明することはありません。

このアプリの目的は、入力された電話番号やキャリア情報を元にスパムという詐欺行為を行うことを狙いとしています。

決して利用しないようご注意ください。

スパム行為とは、

一方的にメールを送りつけお金を騙し取ろうとしたり、個人情報を取得しようとする詐欺全般を示す行為です。

危険なアプリ

  • Truecaller
  • Mobile Number Tracker Pro
  • Mobile Number Locator

電話番号を入力して位置情報を検索するホームページにも要注意!

電話番号を入力して位置情報を検索するホームページにも要注意!

また、上記のアプリと同様に電話番号で位置情報が検索できるというホームページも存在します。全てが海外のサイトです。

こちらもスパムを目的としたホームページですので利用を控えてください。

電話番号を入力しても決して位置情報が判ることはありません。

危険なサイト

  • Phone Tracker
  • BeenVerified
  • GPS Cell Phone Locator
  • Online GPS Phone Tracker

人探しに使えるSNSアプリ8選

人探しに使えるアプリを集めた

人探しに使えるアプリ

  • Twitter
  • Facebook
  • linkedin
  • インスタグラム
  • LINE
  • TikTok
  • mixi
  • What App

人探しに使えるSNSアプリ:ツイッター

人探しに使えるSNSアプリ:Twitter

SNSの代表的なTwitterは世界中で多くの人が利用しているアプリです。

ツイッターでアカウント名検索をする

アカウント名を本名で登録している人は少ないですが、探している相手のゆかりのある名前や交友関係、趣味などをたよりに探すことができます。

ツイッター画面の検索窓に思い当たるアカウント名を打ち込んでみましょう。

ツイッターでアカウント名で検索をかける

ツイッターの「#ハッシュタグ」を使って人探しを呼びかける

#=ハッシュタグの後に特定のワードを使って検索をすると、そのワードに関連する話題が表示されます。

「#+人探し」「#+行方不明」など人探しに関連するワードを検索してみましょう。

有効なハッシュタグ

  • #行方不明
  • #家出
  • #家出少女
  • #人探し
  • #拡散希望
  • #都市名(地域)
  • #尋ね人

人探しに使えるSNSアプリ:Facebook

フェイスブックは本名での登録が条件となっているのでツイッターより正確性があるといえます。

ツイッターと同じように検索をかけますが、こちらはまず本名で検索しましょう。

うまくいけば本人だけでなく、その周りの友人から特定できる場合もあります。

本名がダメだった場合は、名前の漢字を変えてみたり、ひらがなやカタカナで検索したり、所属していたグループなどで検索してみてください。

人探しに使えるSNSアプリ:Facebook

有効なハッシュタグ

  • #行方不明
  • #家出
  • #家出少女
  • #人探し
  • #拡散希望
  • #都市名(地域)
  • #尋ね人
  • #探しています

人探しに使えるSNSアプリ:linkedin(リンクトイン)

人探しに使えるGPSアプリ:linkedin

linkedinはビジネス向けのSNSです。

就活生と企業を繋げるSNSとして活用されています。

利用者は自分のスキルや経歴、職歴などを登録しておき、それを見た企業側からスカウトを受けるなどの使い方をしています。

200万ユーザーが登録しているので名前や特徴、卒業した大学名などで検索をかけて人探しをすることができます。

人探しに使えるSNSアプリ:LINE

今やほとんどの人がインストールしてると言っても過言ではないLINEで簡単な人探しができます。

LINEを使った人探しのスマホ画面

LINEの友達追加画面から検索を選択して、そちらで相手の「電話番号・アカウントID」で検索をかけます。

タイムラインの投稿にいいね!やコメントから辿ることもできます。

LINEは最初にやる手段としてまずはやっておきたいです。

LINEにメッセージを送り続ける

LINEにメッセージを送り続ける

もし相手の方のアカウントをご存知であれば、メッセージを送り続けることも大切です。

スマホの電源を切っていたり、ブロックされていたとしてもどこかのタイミングでメッセージを見てもらえる可能性もあります。

諦めずにメッセージを送りましょう。

人探しに使えるSNSアプリ:インスタグラム

若い世代に多く利用されますが、50代や60代の方でも登録している人は多いです。

綺麗な風景や鮮やかな食べ物などを写真と共にフィードやリールという昨日を使って投稿します。

風景やお店の情報を載せることが多く、うまくヒットすれば相手の所在やよく行くお店などが特定できます。

インスタグラムも電話番号やメールアドレスから検索をかけることもできます。

フェイスブックのアカウントとも連携する機能があるのでそちらから辿ってみるのも良いでしょう。

有効なハッシュタグ

  • #行方不明
  • #人探し
  • #拡散希望
  • #都市名(地域)
  • #尋ね人

人探しに使えるSNSアプリ:TikTok

こちらも若い世代に人気のSNSですが、これまでのSNSより年齢層が低く、中学生や小学生の女の子も多く投稿しています。

家出したお子さんなどを探す場合に有効的なアプリです。

本名で登録している人は少ないですが、自分の部屋で自撮りとしたり学校や公園で友達と撮影したりとかなり身近な場所で撮影することが多いので成功率はグッと上がります。

こちらも検索窓に地名や学校名、グループ名などを入力して探します。

人探しに使えるSNSアプリ:mixi

フェイスブックやインスタグラムが流行る以前からあるSNSです。

利用している世代としては、30代前後が多く本名での登録が少ないです。

アプリの特徴としては、個人が好きなことを投稿するなかでグループに所属してそのコミュニティーのなかで会話がされることもあります。

人探しの場合は、その人の趣味や興味を持っていることをベースに探してみると良いでしょう。

人探しに使えるSNSアプリ:ワッツアップ

日本ではあまり普及されていませんが、世界的にみると利用者数が非常に多いアプリです。

LINEと同じような連絡ツールです。

LINEのようにタイムラインのような機能がないので投稿から探すことはできませんが、アプリを使っている知り合いであればログイン履歴を見ることができます。

人探しに使えるアプリ:YOU TUBE

字幕のみの動画を作成して、その人にあたる情報をや法に触れない範囲で流して情報を得るといった方法もあります。

ガセの情報やネタとしてのコメントが来てしまう恐れもありますが、1つでも信憑性の高い情報が得られればそこから手掛かりが掴める可能性もあります。

メンタリストDaiGoが教えるアプリを使った人探し

上記の動画はメンタリストのDaiGoさんが、視聴者さんからの人探しの依頼に解説する人探しです。

相談内容

  • 3年前の就活イベントで同じだった女性
  • イベント内で仲良くなった
  • もう一度会いたい
  • 苗字、大学、学部を知っている
  • 同じ大学の人に聞いても見つからない

といった内容です。

動画のなかでDaiGoさんも最初にやる人探しの方法としてアプリを推奨しています。

  • 3年前での就活生であればFacebookを使ってる可能性あり
  • それで見つからなければ、探偵や興信所

気になる方はチェックしてみてください。

SNSアプリで本当に人探しができるの?

成功率が高いとは言えませんが、手がかりを掴むには役に立つかと思います。

Twitterやインスタグラムなどを代表にSNSではいろんな情報が飛び交っています。

その中から、探している人の情報を抜き出すのはなかなか難しいかと思いますが、根気よく探せば名前や年齢が分からなくても特定できる可能性はあります。

Twitterで人探しができた事例

2021年8月に宮崎県の延岡市でTwitterを利用して無事に見つかった事例です。

対象者は痴呆症のある70歳の女性と4歳のお孫さん。

どうやらおばあさんが車を運転して二人で出かけたまま行方がわからなくなってしまったようです。

ご家族の方からしたらとても不安だったと思います。

痴呆症の方の場合、体調が元気であれば県をまたいでの移動もありゆるということからTwitterなど多数の地域に向かって呼びかけるのは正解だったかと思います。

その結果、翌日には無事見つけることができたようです。

本当によかったですね。

探偵がツイッターを利用して人探しをすることも

Twitterでの人探しは拡散力が強いため探偵が利用することもあります。

探偵の人探しと言えば聞き込みや張り込み以外にもあらゆる情報網を使いその人に繋がる情報を調査します。

住民票や戸籍、信販会社の情報、水道・ガスなど公共料金、郵便の配達原簿、消費者金融の記録などから住所や転居先を突き止めることもできます。

また、命の危険や犯罪に巻き込まれる可能性がある人などで緊急性が高い場合などにTwitterを利用しているようです。

こちらがガルエージェンシーという探偵のツイートです。

ガルエージェンシーは全国的に支社を構える探偵で浮気や不倫、いじめ、離婚問題など多岐に渡る案件に対応しています。

総合探偵社 ガルエージェンシー

アプリを使ってちょっと変わった人探し

SNSアプリ等を使ってもなかなか情報が得られない場合や拡散力に自身がない方におすすめの方法です。

少しでも多くの方に拡散してもらいたい時などに有効な方法ですのでご参考にしてみてください。

クラウドソーシングを利用してSNSで拡散

自分だけではなかなか特定できない場合、クラウドソーシングというサービスを利用して複数の人に探してもらうこともできます。

下の画像は「クラウドワークス」というサービスのお仕事依頼画面です。

クラウドソーシングを利用してSNSアプリで拡散して人探しをする

画像のような画面で、

「人探しをしているので情報を各種SNSアプリで拡散してほしい。」と依頼をかけます。

1投稿あたり数十円でも引き受けてくれる人も多くいるかと思います。

人探しアプリを使って人探しする時の注意点

SNSアプリやネットには間違った情報やフェイクニュースが潜んでいます。全てを信用してしまうのではなく、信憑性の高いものを取り出せるようにしましょう。

アプリを使って探す場合の注意点

  • ネット上の情報を鵜呑みにしない
  • 同じアプリをインストールしていることが前提になるなど人探しとして使えないこともある
  • 知らなければ良かったことまで知ってしまう

人探しアプリのメリット・デメリット

普通のアプリを人探しに使うのは気が引けるわ、周りに勘づかれてしまうのもちょっとね…。
たしかにおっしゃる通りです。ここではアプリを使った人探しのメリットとデメリットについてご紹介します。

アプリを使った人探しのメリット

人探しアプリはスマホやパソコンさえあれば誰でも人探しができる身近なアイテムとしてメリットが多いです。

メリット

  • 身近な人探し
  • 無料でできる
  • 聞き込みやチラシ配りをする必要がない
  • レスポンスが早い
  • SNSでの拡散効果が狙える
  • 自分以外の人も捜索を手伝ってくれることもある

アプリを使った人探しのデメリット

アプリを使った人探しのデメリットについてです。

デメリット

  • 拡散力がないと難しい
  • 嘘の情報が多い
  • 見つけられ可能性が低い

人探しアプリはスマホやパソコンさえあれば誰でも人探しができる身近なアイテムとしてメリットが多いですが、最終的に探し出すまでとはいかないのがデメリットです。

どのアプリを使用するにも、「拡散力があること」が前提とります。フォロワーが100人にも満たないアカウントでの拡散は難しいようです。

また、嘘の情報が多く、人探しをネタとして扱われたり、信じてもらえないこと多いです。

人探しをする上での初期調査や補助的な目線で考えておいたほうが良いかもしれません。

アプリを使わない人探しの方法

Google検索で実名で検索してみたり、スマホアプリを使ったりして調査できます。

Google検索を使って探す

Googleの検索窓に探したい人の名前をフルネームを入れて検索すると、フェイスブックやツイッター、インスタグラムなどから同姓の人が表示されることがあります。

また、本人の顔写真がある場合はGoogleの画像検索を使って検索することもできます。

ネット掲示板を探す

ネットにはいくつ人探し専用の掲示板があります。

そちらに情報を書き込み情報を求めます。すでに書き込まれている情報を見てその人の情報がないか調べることもできます。

ただし、人探し掲示板には遊び半分で投稿されたいたずら書きやアダルトサイトへの広告が掲載されることもあります。

  • 全ての情報を鵜呑みにしない
  • 危険なリンクをクリックしない

など注意してご利用ください。

人探し掲示板一覧

住民票を使って調べる

住民票を使って人探しをしている女性

探している相手が家族や近い親族の場合、住民票や戸籍附票を使って行き先を調べることができます。

市役所などで調べることができます。

戸籍附票を使うこともできる

戸籍に入っている人の現在の住所が記録されたものです。戸籍附票も市役所で見ることができます。

家族や近い親族のみが申請できます。

身分を証明できるものが必要になるので、免許証やマイナンバー、印鑑などを持参してください。

探している相手が家族や親族の場合は住民票や戸籍を使って調べることができます。
音信不通の家族を探す方法
音信不通の家族探し | 消息途絶えた身内の居場所を今すぐ特定する方法

連絡が途絶えた親族の行方を知りたい 長い間会っていない家族に再会したい 相続や遺産の手続きのために所在を確認したい 家族の冠婚葬祭について知らせたい 健康上の問題や遺伝病の可能性を確認したい どうして ...

続きを見る

人探しアプリより確実な人探しの方法

探したい人はあなたにたくさんの情報を残してくれないことがほとんどです。

アプリやSNSを使っても見つからない場合に頼りになるのは探偵です。

人探しの内容について探偵に相談してみてください。

他人には相談しにくいような内容でも、赤の他人である探偵には具体的な内容までしっかり話せるかと思います。

また、MJリサーチであれば相談は何度でも無料ですし24時間いつでも対応してくれます。

警察では相手にされない人探しであっても探偵は人探し専属チームを結成するなど全力で対応します。

また、大手であれば全国に拠点を構えている探偵もあるため、失踪者が全国どこにいても捜索可能です。

お一人でお悩みの際はぜひ探偵に相談してみてください。失踪時の状況や残された手掛かりなどを過去の事例と照らし合わせ、失踪の理由や傾向が掴める可能性もあります。

ピンクの矢印

人探しの相談は「MJリサーチ」へ

MJリサーチの高い調査力
「行方知れずの人にどうしても伝えたいことがある」

「会って話がしたい」

音信不通の人を探し出すには、断片的な情報を1つひとつ繋ぎ合わせるノウハウが必要です。

少ない情報からご家族を探すには、多くの調査員が在籍し解決実績が豊富な探偵事務所に相談することをおすすめします。

MJリサーチは、探偵歴20年以上のベテラン調査員在籍。発見率90%と業界随一の実績があることから全国でも注目を集める探偵事務所です。人探し専属チームのベテラン調査員たちが最新技術を駆使して亡くなった人の痕跡を探しあてます。

スペース

MJリサーチの無料相談はこちら>>

探偵に調査依頼をする場合のメリット・デメリット

探偵に調査依頼をする場合のメリット・デメリット

調査を依頼した場合のメリットとデメリットについてみていきましょう。

探偵に依頼した場合のメリット

メリットとしては大きく3つあります。

探偵に依頼するメリット

  • 事件性がなくても対応できる
  • 成功率が高い
  • 対象相手に探していることを知られにくい

事件性がなくても対応

  • お金を貸したら次の日逃げられた
  • 夜逃げした人の居場所を知りたい
  • 当て逃げされた相手を見つけたい
  • お世話になった人にお礼を言いたい
  • 一目惚れした人を探してほしい
  • 風俗嬢の移籍先を知りたい

探偵は事件性のない個人的な理由であってもしっかりと対応します。

こんな理由で人探しを頼んでいいのかな?と不安な人は一度、探偵の公式サイトからチャットで質問したりお問い合わせから問い合わせてみるといいです。

無料で相談できるMJリサーチ>>

成功率が高い

人探しは自分で探すこともできますし、場合によっては警察に依頼することも可能です。

しかし、探偵ほど成功率は高くないです。警察の場合は通常の警ら活動のなかでの捜索となるため時間も掛かりますし成功率も低いです。

大手の探偵であれば人探し専門のチームを組んでいたり、警察OBや弁護士が所属していることもあります。

捜査の第一線で活躍してきたベテランの総力戦で人探しをします。

対象相手に知られない

個人的な人探しが難航する理由に「探されていることに相手が気づき逃げてしまう」というものがあります。

友人や知人を頼りに探すことから情報が対象者にまで届いてしまいます。

探偵の場合は、独自の聞き込み技術を駆使して探しているこを相手に気づかれずに対象者まで辿っていきます。

探偵に依頼するデメリット

デメリット

  • 依頼すること自体が不安
  • 調査料金がかかる

人生で探偵にお世話になることはそうそうありません。依頼するのに勇気がいるのが第一のデメリットではないでしょうか。

また、調査を依頼すれば必ず費用が発生します。そういった部分もデメリットになってしまうかもしれません。

はじめてのことで不安もあるかと思いますが、引き続き探偵の人探しについて詳しく紹介しますのでその不安を少しでも和らげていただければ幸いです。

人探しの成功率を上げる方法

人探しの成功率を上げる方法

経験値の高い探偵の成功率は7割〜8割だといわれますが、提供される情報などによって9割以上の成功率にすることが可能です。

探偵事務所・興信所の人探し成功率に関する正確な統計データはないものの、その成功率はおよそ70~80%程度と言われています。独自のネットワーク・データベースの活用や、積み上げてきた人探し調査のノウハウを駆使することで、高い成功率を維持しているのです。

引用元:Fujiリサーチ>>

人探し調査の成功率が9割を超える探偵事務所もあるといわれています。

探偵に提示できる情報を少しでも多く用意する

全く情報のない人探しは不可能ですが、勤め先や出身校、居住地など少しでも多くの情報を提供しましょう。

情報量や行方がわからなくなってからの経過時間などにもよりますが、午前中に依頼をして数時間で見つかったという事例もあります。

こんなものがなんの手掛かりにもならないだろうと思っていても有力な情報となることも多いので、より多くの情報を探偵に提示できるようにしましょう。

調査に役立つ情報

  • 勤め先
  • 住所、電話番号
  • 源氏名
  • 対象の方の交遊関係
  • 身体的な特徴(ほくろ、アザ、髪型など)
  • LINEなどのSNSアカウント
  • よく会う時間帯
  • 買い物のレシート
  • 車のナンバー
  • 出身校
  • 行きつけの飲食店
  • 利用する交通手段
  • 借金の有無
  • 友人知人の連絡先
  • 交際相手の情報
  • ホームページの閲覧履歴
  • インターネット検索履歴
  • ホテルの予約履歴
  • 交通手段の切符
  • クレジットカードの利用明細
  • ATMの利用場所

少しでも早く捜索を始める

行方不明の人の捜索はスピードがカギとなります。

家出人の捜索でいえば、失踪から3日までが発見の分かれ道と言われています。それ以上経ってしまうと途端に成功率が下がってしまいます。

失踪から3日目が運命の分かれ道。家出調査は、初動が肝心。1分1秒でも早く探し始めることが、早期発見につながります。大切な人の命を守る、事件・事故に巻き込まれる前に探し出すためにも、捜索願を出したらすぐに調査を開始するのがベストです。

引用元:原一探偵事務所

事件や事故につながるリスクも高くなるとも言われています。

音信不通の人を探す場合ですと、時間が経てば経つほど対象の方はこちらから離れてしまう可能性が高いです。

少しでも早く探し始めることが重要ですので、まずは探偵の無料相談を利用して、

  • 命の危険や事件に巻き込まれていないか
  • 見つかる可能性があるのか
  • 本当に探偵に頼むほどの人探しなのか

など、必要に応じて迅速に対応できるようにしましょう。

調査力の高い探偵に依頼する

人探し専属チームを有する探偵に依頼しましょう。

人探しに力を入れている探偵は、全国各地に拠点を構え、失踪している人の足取りを全国レベルで追尾できます。

また、チーム内のメンバーは熟練されたベテラン調査員が多く在籍し、最新鋭のデジタルフォンレジック(スマホや記憶デバイスの失われたデータの復元技術)や住宅地図、47年分のタウンページを使った人探しなど昔ながらのアナログ捜査を駆使して調査を実行します。

浮気・盗聴器・見守りなどを専門に取り扱っている探偵では捜査力に難ありです。

人探しは専門的な捜査です。成功率を上げるには人探し専属チームにいる探偵を選びましょう。
人探しにおすすめの探偵・興信所を徹底比較!人気ランキング10社を公開!【2023年5月最新版】
全国の人探しにおすすめの探偵・興信所を徹底比較!人気ランキング13選【2024年4月最新版】

家出や失踪、トラブル相手の行方知れずなど探したい人がいるけどどうやって探していいか分からない…。 探偵以外に人探しを得意とする調査会社はありません。 行方が分からなくなってからかなり経っている。相手の ...

続きを見る

探偵に依頼するまでの流れ

探偵調査

こちらではMJリサーチで人探しを依頼する場合の流れを紹介します。

step
1
電話やメールで相談

電話やメール、オンラインチャットにて無料相談をする。(匿名OK、24時間、365日対応)

探偵の事務所にいきなり訪問するのはなかなか難しいかと思います。

まずは、電話やメールなどで状況や探してほしい人の特徴、いきさつなどを話してみるとよいでしょう。

無料相談は専門のカウンセラーが対応しますのでじっくりと納得のいくまで相談することが可能です。

見つかる確率やおおよその捜査費用を案内する場合もあります。

相談できる内容

  • 人探しの内容
  • 人探しのおおよその成功率
  • 人探しにかかる期間
  • 調査費用
  • 調査開始時期

※人には話し難いような内容でもカウンセラーには真実を話しましょう。調査に影響する場合があります。

step
2
事務所での面談

プロのカウンセラーが対応。料金見積もり、捜査方法などの詳細を打ち合わせします。

現在はコロナ禍ということもあり対面ではなくオンライン面談を採用しています。

面談時には、より具体的な人探しの内容を提示します。できるだけ多くの情報を提示できるように事前に情報をまとめておきましょう。

まとめておきたい情報

  • 最後に会った場所や時間
  • 勤め先
  • 同僚や知人
  • 身体的な特徴(ほくろ、アザ、髪型など)
  • 私物の有無
  • SNSなどのアカウント
  • 所属グループなど
  • 勤務帯や会ったことのある時間帯

MJリサーチは、この時に提示された金額が全ての捜査料金です。

しかし、その他の探偵の場合は各事務所で独自の料金体系があります。

見積もりの金額と内容はしっかりと確認を取りましょう。

step
3
契約

見積もりで提示された金額で納得できれば実際に依頼契約を結びます。

契約完了後に捜査開始となります。緊急を要する調査の場合は面談直後から調査開始となります。。

中小の探偵事務所では、契約の強要や最初に安く見積もっておいて後に高額請求をする探偵もいるようですので、全てを納得するまでは決して契約をしないようにしましょう。

step
4
報告

調査報告書をもちいて捜査報告。裁判所への提出に有効な報告書となりますので大切に保管しておきましょう。

捜査期間はおおよそ1週間〜6週間になる場合が多いようです。調査対象者の方が遠方に行ってしまっている場合や自らの意思で身を潜めている場合はそれ以上の日数が必要となります。

人探しの場合は、報告内容が再会となるのが理想です。

相手方からの拒否やすでにお亡くなりになられるている場合は報告書の提出となります。

step
5
アフターフォロー

家出や意図的な失踪である場合は再発防止のためのアフターフォローまでが一連の調査となっています。

特に家出は再発する可能性が非常に高いと言われています。未成年であれば尚更です。

家出、失踪をした根本の原因をしっかりと見つけ解決することで再発防止となります。

24時間無料で相談できるのはMJリサーチ

  • 急に音信不通になった人を探したい
  • お世話になった人にお礼を言いたい
  • 持ち逃げされたお金を取り戻したい
  • トラブルで逃げられた人を見つけてほしい

人探しには、込み入った内容のものが多く色々な理由があるかと思います。

誰に相談するか非常に悩むところかと思いますが、周りに知られず、こちらの意図を汲み取ってくれるのが探偵の無料相談かと思います。

人探しはスピードが命とも言われていますので、まずはフランクに相談してみてはいかがでしょうか。

MJリサーチ

MJリサーチ 人探しの相談無料

\24時間受付 無料相談窓口/

MJリサーチの無料相談はこちら

全国の探偵・興信所

北海道・東北
北海道宮城福島
関東
東京神奈川新宿渋谷
東海
愛知静岡
近畿
大阪兵庫京都
中国・四国
岡山広島鳥取
九州
福岡佐賀長崎
探偵の満足度 探偵に依頼してよかった 三角 探偵のおすすページはこちら

-人探し方法

© 2024 人探し.ch Powered by AFFINGER5